旅のエッセイ

12-25.06.15『機内、寝られないので』

2012年6月15日、初めての海外バックパッカー旅。広州経由の機内で眠れぬまま不安と向き合った私を、13年後に振り返る旅のはじまりの記憶
ランチ日記

2025.06.15 ケチャップライスでノスタルジックランチ

タコスに添えられたケチャップライスが呼び起こした、小さくて曖昧な記憶。思い出せないのに懐かしい、心のひだを綴るエッセイ。
旅のエッセイ

12-25.06.15 『ついに当日』

いよいよ出発の日! なんだか実感がわかずに、あまり想像もできずについにこの日がやってきた。 いよいよ今日なんだなぁ。 朝、母親がおなか痛いと言い出して不安そうな顔をしていた。お仕事へ向かう母を、いってらっしゃいと玄関で見送る。 私たち...
ランチ日記

2025.06.14 もち米で守られた焼売つけちゃったランチ

焼売を2種類食べ比べ。もち米焼売の意外な正体に驚きつつも、それぞれの魅力を発見したランチタイムの記録。
旅のエッセイ

12-25.06.14『出発前夜。母のピカタ』

13年前、旅に出る前夜のこと。彼からの電話、母の手料理、そして心に残った小さな後悔と大きな感謝。過去の旅日記を、今の私の視点でふりかえります。
ランチ日記

2025.06.13 お肉とビタミン!バッキバキの筋肉痛回復作戦ランチ

久しぶりのバドミントンでからだがストライキ? 頑張った自分への回復ランチ、「揚げ豚とフレッシュパインのチリソース」と運命の出会い。
旅のエッセイ

まえがき

あの旅から13年。退職の理由は「旅に出るため」——当時の旅日記を、いまの私の視点で読み返して綴る静かなエッセイのはじまり。
ランチ日記

2025.06.12 ランチ日記

旅先で出会った“オシャレなトンカツ”の記憶。今日のランチをきっかけに、当時の驚きとともに味わい直す一皿の物語。
stand.fm

2025.06.12 全力で体質に向き合う

📻 音声配信はこちらからお聴きいただけます: ▶ stand.fmで聴く『全力で体質に向き合う』
ランチ日記

2025.06.11ランチ日記

焼きそば大盛りに餃子を追加しても、眠くならなかった。理由は“0時前に寝た”から。生活習慣がパフォーマンスを変える、そんな実感を綴ったランチタイムエッセイ。