登録有形文化財の銀座ライオン。
1階のビアホールが見たかったのだけど、
ランチは2階のみだった。残念。
平日の昼間だけどやはり
2階よりも1階の方が賑わっていた。
2日間ランチ日記をさぼってしまった。
1日はランチを食べなかったからなのだけど、
昨日はランチも食べたし写真も撮ったのに、今日はもうさぼってしまおう、と自覚的にさぼってしまった。
仕事に追われていると感覚が閉じてしまう。
うまくバランスがとれたらいいのに。
倒れそう、の手前ではちゃんと
いつも引き返せるけれど、
無理がきかないとわかっているからこそ
あらかじめ無理を分散させている気もする。
遅刻したくなくて、時間に余裕をみすぎて
逆に時間に余裕がなくなっているのと同じだ。
視野が狭くなっている時に、銀座ライオンのような天井が高く広々とした空間はいい。
自分がちっぽけに感じられるのがいい。
1階のビアホールが見たかったのだけど、
ランチは2階のみだった。残念。
平日の昼間だけどやはり
2階よりも1階の方が賑わっていた。
2日間ランチ日記をさぼってしまった。
1日はランチを食べなかったからなのだけど、
昨日はランチも食べたし写真も撮ったのに、今日はもうさぼってしまおう、と自覚的にさぼってしまった。
仕事に追われていると感覚が閉じてしまう。
うまくバランスがとれたらいいのに。
倒れそう、の手前ではちゃんと
いつも引き返せるけれど、
無理がきかないとわかっているからこそ
あらかじめ無理を分散させている気もする。
遅刻したくなくて、時間に余裕をみすぎて
逆に時間に余裕がなくなっているのと同じだ。
視野が狭くなっている時に、銀座ライオンのような天井が高く広々とした空間はいい。
自分がちっぽけに感じられるのがいい。
コメント