旅のエッセイ 12-25.07.23『ワット・プーへの道 今日も優しさとラッキーで乗り切れた試練』 2012年、ワット・プーへの道で豪雨と迷子。現地の人々の優しさに助けられ、記憶の断片をたどる13年後の私の旅の日記。 2025.07.23 旅のエッセイ
旅のエッセイ 12-25.07.22『デッド島とコーン島 バイクで巡る滝と満天の星空』 2012年、デッド島とコーン島をバイクで巡り、滝や星空に感動した1日。記憶の断片をたどりながら、13年後の私が綴る旅の日記。 2025.07.22 旅のエッセイ
旅のエッセイ 12-25.07.21『パクセーの雨とサンダル 』 2012年パクセー、サンダルが消え、夜中に雨の音で目覚めた1日。記憶の曖昧さと鮮明さの不思議。13年後の私が綴る旅の日記。 2025.07.21 旅のエッセイ
旅のエッセイ 12-25.07.20 『パクセーの滝と夕陽。初めてのバイクとラオスの温かさ』 2012年パクセー、初バイクで滝巡り。泥にはまり、助けてくれたおばあちゃんや、夕陽の美しさを思い出しながら、13年後の私が綴る旅の日記。 2025.07.20 旅のエッセイ
旅のエッセイ 12-25.07.19『パクセーの朝 カード飲み込まれました』 2012年のパクセー、ATMにカードを飲み込まれた焦った1日。助けてくれた現地の人を思い出しながら、13年後の私が綴る旅の日記。 2025.07.19 旅のエッセイ
旅のエッセイ 12-25.07.18『フエ→パクセー 混沌と優しさと所狭しレモン』 2012年の東南アジアバックパッカー旅。フエからパクセーへの過酷なバス移動を、現地の人の優しさで乗り越えた記録。13年後の振り返りと共に綴る、温かくもユーモラスな旅のエッセイ。 2025.07.18 旅のエッセイ
旅のエッセイ 12-25.-7.16『フォンニャ洞窟』 フエ発のツアーで世界遺産フォンニャ洞窟を訪れた日。ガイドさんの熱心さ、英語との葛藤、そして旅の価値観を見つめ直す一日。 2025.07.16 旅のエッセイ
旅のエッセイ 12-25.07.14『自転車観光』 ベトナム中部の街フエで自転車観光。心を癒してくれたのは、穏やかな空気とさとうきびジュースの氷袋。今までの疲れが癒えていく、そんなフエでの旅日記。 2025.07.15 旅のエッセイ
旅のエッセイ 12-25.07.14『ホイアン→フエ到着。取り戻した穏やかな心』 ベトナムのホイアンからフエへ。驚愕の寝台バスの実態、ホテルのトラブル、日焼けとの格闘……穏やかな街でほころんだ心。記憶が鮮やかに蘇る。13年前の旅を今の自分が振り返る記憶のエッセイ。 2025.07.14 旅のエッセイ