バックパッカー

旅のエッセイ

12-25.08.21『バンコク→チェンマイ 過酷なバスと優しさに助けられた長い長い1日』

2012年、チェンマイで過酷なバスとビザの試練。親切な出会いに救われ、13年後の私が記憶を振り返る旅日記。
旅のエッセイ

12-25.08.20『うれしかったこと悲しかったこと』

2012年、バンコクで売れた古本の喜びとVIPバスの悲しみ。13年後の私が旅の耐性を振り返る旅日記。
旅のエッセイ

12-25.08.19『日本食の癒しと海外初マッサージ』

2012年、バンコクで義弟くんが作ってくれた磯辺焼きと初の海外マッサージ。13年後の私が身体のケアを振り返る旅日記。
旅のエッセイ

12-25.08.18『チャットチャックへ 市場の活気と欲の変化』

2012年、バンコクのチャットチャックで買い物と日本風ラーメン。13年後の私が物欲の変化を振り返る旅日記。
旅のエッセイ

12-25.08.16『ピンチ!インドへ行く前にビザが切れそう!』

いきあたりばったりのぐだぐだ旅。ついにビザ切れカウントダウンのピンチを13年後の私が振り返る記録
旅のエッセイ

12-25.08.15『カオサンの活気と笑顔の温もり』

2012年、バンコクのカオサンで10バーツラーメンと宿のおっちゃんの笑顔の温もり。13年後の私が言葉の壁を振り返る旅日記。
旅のエッセイ

12-25.08.14 『ノンカイ→バンコク12時間列車移動』

2012年、ノンカイからバンコクへ12時間列車移動。トイレがあるのに行けない試練と喉の渇きを機転で乗り切った格闘。13年後の私が感覚の変化を振り返る旅日記。
旅のエッセイ

12-25.08.13『満足すぎたノンカイ最後の日』

2012年、ノンカイのブッダパークと雑炊の癒し。13年後の私が日本食の温もりを振り返る旅日記。
旅のエッセイ

12-25.08.12『バンビエン→ビエンチャン→ノンカイ』

2012年、バンビエンからノンカイへ。国境での戦いと花火の癒し。13年後の私が常識の違いを振り返る旅日記。
旅のエッセイ

12-25.08.11『なおも続くバンビエンの雨とリプトンティー』

2012年、バンビエンの雨とリプトンティーの癒し。13年後の私が小さな気づきの欠如を振り返る旅日記。