ランチ日記

ランチ日記

2025.07.31 今はちょっぴり物足りなくなったサラダランチ

あったかくなったら行こうと話していた約束。気づけば季節はもう夏。変わったこと、変わらないけれど同じではないこと。少しずつ過ぎていく日常の中で、ふと立ち止まったある日の記録。
ランチ日記

2025.07.30 好みのナポリタンランチと日付の変わっていく車内

仕事で疲れ切った夜、感覚がうまく動かないまま乗った電車。そこで出会ったのは、記憶に残らない中でのやさしさと、毎日それを支える人たち。日常のなかにある、見えない思いやりの風景
ランチ日記

2025.07.29 玄米弁当かっこみランチ

急なヘルプで移動した先で、久しぶりの玄米弁当。かつては身体にいいと思って続けていた食生活も、今は少し違う視点で見えるようになった。自分の身体と向き合うきっかけになった、慌ただしいランチタイムの記録。
ランチ日記

2025.07.28 写真を撮り忘れるほどに ぐるぐるランチタイム

考えごとで頭がいっぱいになり、豚丼の写真も撮り忘れた日。ぐるぐる悩んだランチタイムの記録。
ランチ日記

2025.07.27 広東料理屋でちょいのみランチ

日曜日の中途半端な時間、空腹のなかで見つけた広東料理屋。ちょい飲みセットのビールに癒されながら、自分の選択で日常の「ルール」が変わっていくことを静かに感じた午後の記録。
ランチ日記

2025.07.26 謎を呼ぶ写真のとおりランチ

メニュー写真と実物のギャップに戸惑いながらも、日常のやりとりから「伝えること」の難しさに気づく。クリームコロッケの正体とともに、心に刻む案内スタンス。
ランチ日記

2025.07.25 歓喜!カオソイあったランチ

お気に入りのタイ料理屋で出会ったカオソイ。そのお店のBGMから思い出されたのは、旅先タイで経験した“誰かの携帯がそのままBGMになる”という車内の風景。日常のなかにふいに蘇る、異国の記憶。
ランチ日記

2025.07.23 Heal the WorldにHealされたランチ

カオマンガイを食べていたときに流れてきた「Heal the World」。ふと、大宮で通ってたゴスペル教室とあの頃の自分を思い出した。歌詞の一節が、今の私に優しく沁みる。
ランチ日記

2025.07.22 滅多に見ないボルシチだから!と言い聞かせたリッチランチ

カレーが美味しかった喫茶店へ再訪。狙っていた焼きそばサンドがなかったどころかランチタイムも逃した先で出会ったのはまさかのボルシチ。ちょっと贅沢だったけど、気づけば満足な午後。
ランチ日記

2025.07.21 おやつの食べ過ぎに気づいた600円ランチ

土日祝の定番中華ランチとともに、日々の生活リズムや食習慣を見直す。小さな気づきから、また今日からちょっとだけ整えてみようと思った日。