さか まさみ

旅のエッセイ

12-25.10.08『ノーヒンディー』

言葉が通じないのに、なぜか心が通じた。 「ノーヒンディー」から始まった、ほんの少しの優しさの話。
旅のエッセイ

12-25.10.07『えっ?!いいの?』

後でいいお代。ダラムサラの穏やかさに、心までほどけていく。
旅のエッセイ

12-25.10.06『チャイ屋のやさしさと迷子の山道』

クッキーをくれたチャイ屋のおっちゃん、迷い込んだ山道、そして“生き方”への気づき。
旅のエッセイ

12-25.10.05『太陽のヨガとチベタングッズ』

寒さで布団から出られなかった朝。太陽の光とともに始まった1日が、理想の暮らしの原点を思い出させてくれた。
ZINEの記録

2025.10.04 ZINEフェス初出展!

ZINEフェス東京初出展してきましたー!! 今日の会場は東京都立産業貿易センター台東館。久しぶりの浅草!  会場までの道すがらもかわいいガスメーターを発見。  総勢700人の参加ということでドキドキ。 ZINEフェスはみんなで会場設営か...
旅のエッセイ

12-25.10.04『過酷なバスと「来たことある」感』

インド・ダラムサラへの過酷なバス旅。荒い運転やトイレ問題に苦しみながらも、たどり着いた宿で「来たことある」という不思議な感覚に包まれる体験を綴ります。
旅のエッセイ

12-25.10.03『アムリトサルのゴールデンテンプル』

ハルドワールからバスでアムリトサルへ。灰色の街並みに失望しながらも、ゴールデンテンプルの壮大さと無料のターリー、夜の屋台での食体験にワクワクした旅の記録。
旅のエッセイ

12-25.10.02『歯磨きの樹と豊かな発見』

インドの「歯磨きの樹」で気づいた身体の力と、シンプルに味わう暮らしの豊かさ。
旅のエッセイ

12-25.10.01『リシケシからハルドワールへ リシケシホームシック』

リシケシでの快適な日々を終え、ハルドワールへ移動。宿探しや切符購入の混乱、そしてホームシック…。それでも旅を進める必然と心の揺れを綴ります。
旅のエッセイ

12-25.09.30『最後のリシケシ。別れと繋がり』

二週間過ごしたリシケシとの別れの日。最後のラッシー屋のおっちゃん、物乞いの子どもとのやり取り、ヨガのお弟子さんとの出会い。別れとつながりを綴る旅エッセイ。