ランチ日記 2025.07.21 おやつの食べ過ぎに気づいた600円ランチ 土日祝の定番中華ランチとともに、日々の生活リズムや食習慣を見直す。小さな気づきから、また今日からちょっとだけ整えてみようと思った日。 2025.07.21 ランチ日記
旅のエッセイ 12-25.07.21『パクセーの雨とサンダル 』 2012年パクセー、サンダルが消え、夜中に雨の音で目覚めた1日。記憶の曖昧さと鮮明さの不思議。13年後の私が綴る旅の日記。 2025.07.21 旅のエッセイ
ランチ日記 2025.07.20 らんぶる目指して気づいたらルブランでしたランチ 新宿を歩いていて出会った本格イタリアンのお店ルブラン。クラシックな店内で背筋が伸びるランチ時間。所作や身体の中心を意識した、静かで凛とした午後の日記 2025.07.20 ランチ日記
旅のエッセイ 12-25.07.20 『パクセーの滝と夕陽。初めてのバイクとラオスの温かさ』 2012年パクセー、初バイクで滝巡り。泥にはまり、助けてくれたおばあちゃんや、夕陽の美しさを思い出しながら、13年後の私が綴る旅の日記。 2025.07.20 旅のエッセイ
ランチ日記 2025.07.19 タイカレーからのバターチキン連日カレーランチ タイカレーとバターチキンカレー、連日のカレーランチでも飽きない理由。インドでの“3食カレー生活”を思い出しながら、喫茶店の焼きそばサンドにもときめく午後。 2025.07.19 ランチ日記
旅のエッセイ 12-25.07.19『パクセーの朝 カード飲み込まれました』 2012年のパクセー、ATMにカードを飲み込まれた焦った1日。助けてくれた現地の人を思い出しながら、13年後の私が綴る旅の日記。 2025.07.19 旅のエッセイ
ランチ日記 2025.07.18 懐かしの辛さで思い出蘇るタイカレーランチ 久しぶりのタイ料理店で飛び交うタイ語に懐かしさがよみがえる。ヒリヒリする辛さの中に、昔チェンマイで食べたカオソイの記憶がふっと重なるランチタイム。 2025.07.18 ランチ日記
旅のエッセイ 12-25.07.18『フエ→パクセー 混沌と優しさと所狭しレモン』 2012年の東南アジアバックパッカー旅。フエからパクセーへの過酷なバス移動を、現地の人の優しさで乗り越えた記録。13年後の振り返りと共に綴る、温かくもユーモラスな旅のエッセイ。 2025.07.18 旅のエッセイ
stand.fm 2025.07.17 私が撮ってる原体験 📻 音声配信はこちらからお聴きいただけます: ▶ stand.fmで聴く『私が撮ってる原体験』 今回はテンション上がって同じ内容を写真つきで noteも書いてしまいました。 ▶ noteで読む『私... 2025.07.17 stand.fm
ランチ日記 2025.07.17 悲しみの8割ツマランチ 期待していた魚屋さんのお刺身は、まさかのツマ8割。だけど、ふと足を止めたベンチの景色と風が、思いがけず心を整えてくれた大手町のお昼時間。 2025.07.17 ランチ日記